用途と種類で使い分け。タオルの種類をマスターしよう!~後編~
2018年04月25日
一言「タオル」と言っても、その種類は実に様々。基本編と後編に分けてタオルの種類をご紹介、本日は後編です。前回は「バスタオル」「フェイスタオル」などの、比較的よく聞くタオルの種類をご説明させていただきました。後編の今回は、用途に特化したもの、特殊加工のものなどが登場します。中には「これもタオルの仲間なんだ!」というものもあるかもしれません。早速見て行きましょう。
バスローブ(フード付きタオル)
優雅な気分に浸れるバスローブも、タオルの仲間。お風呂から上がってすぐに羽織れるのは、吸収性抜群のタオル生地だからこそ。また、パジャマの上に羽織って、ガウン代わりに使うのもおすすめです。
バスローブではありませんが、フード付きの羽織れるタイプのタオルもご用意しております。野外イベントや屋外ライブ、球場での応援の時など、雨が降っても吸水性抜群のタオルが守ってくれます。みみ付きタイプなどバリエーションも豊富です。
ビーチタオル
バスタオルよりを一回り大きくしたようなビーチタオル。サイズは90cm前後×180cm前後。最近では長方形型の他にも、ラウンドビーチタオルなども登場し、更に種類の多様性が広がっています。とにかく大きめサイズなので、身体を拭くのはもちろん、寒い時は身体に巻きつけて防寒としても使えます。その名の通り、ビーチ・プールサイドでも大活躍。デッキチェアの上に敷いたり、肌掛け代わりとして使ったりと、万能なタオルです。
ガーゼハンカチ
こちらは少し番外編、ガーゼハンカチ。吸水性、通気性、吸湿性に優れていて、機能性抜群です。サイズはタオルハンカチと大体同じくらいで20~25cm前後×20~25cm前後。肌触りが非常に柔らかく、赤ちゃんの肌にも問題なく使えます。
フラットタオル
特殊織り、職人技の光るタオルです。タオル表面の毛足やループをなくし、平ら(フラット)の状態で柄を織り込んだタオルのことをフラットタオルと呼びます。引っ掛かりがないので糸つれの心配がなく、触り心地も抜群です。サイズは約25cm×110 cm。今治製なので高級感と素材感も文句なし!50枚から制作可能なので、会社の行事の記念品としても人気の高いタオルです。
凹凸ジャガード
こちらも特殊な織り方のタオル。プリントをするのではなく、糸を織ってデザインを仕上げる製法のことを凹凸ジャガードと呼びます。糸を織る分ボリューム感があるのが特徴で、と同時に高級感のあるタオルです。サイズは決まっておらず、希望の大きさを選ぶ事ができます。一番お手軽なもので、300枚165円~と、予算はかなり抑えられ、コストパフォーマンスも最高のタオルです。
用途にしっかり合わせたものをと追及していった結果、たくさんの種類が生まれました。これだけご紹介しても、まだ他に、ラップタオル(体に巻きつけるタイプのタオル)やタオルマット、アートタオルと用途はまだまだございます。
タオルにいろいろな種類があるのはわかった。とはいえ、イメージするものはどれを選べばいいのかわからない……という方は是非弊社へご相談ください。弊社のタオルソムリエが、お客様に適したオリジナルタオルをご提案させて頂きます。
お問い合わせは、オリジナルタオル.comへ!